2021年3月の支援日誌
3月6日 ロケット発射台・発育発達遊び ロケット発射台 新聞紙、輪ゴム、養生テープ、割りばし、トイレットペーパーの芯を用いて制作しました。 新聞紙を細くするとこ […]
2021年2月の支援日誌
2月1日(月)~2月5日(金)「節分のお面を作ろう」 鬼の髪の毛の部分をアレンジしてお面を作っていきました。 髪の毛の部分はビー玉を使って描いたり、画用紙をちぎ […]
2021年1月の支援日誌
1月12日~15日 「SST」 スリーヒントクイズをしました。 この活動の狙いは思考力をアップさせることです。 出題者のヒントを聞いて答えを当てるゲームで、一つ […]
支援時間の追加・ZOOM支援について
1月より、個別支援の時間が追加されました。 平日:13:30~14:20 現在、様々な事情で、学校に通えない児童や、早い時間の支援をご希望される方に、ご利用しや […]
ハーティーラボラトリー便り 10月号
夏休み明けでダラダラするかと思いましたが、皆さんとても元気に来所してくれました。 夏なので、水を使った遊びを多く取り入れました。皆さん、喜んで参加して頂きました […]
画像・動画編集ソフトを購入しました
写真加工・編集ソフト「Adobe Photoshop Elements 2020」とビデオ編集ソフト「Adobe Premiere Elements 2020」 […]
ハーティーラボラトリー便り 9月号
夏休みならではの水鉄砲遊びでは、プールを準備して、児童も職員も笑顔いっぱいで楽しく活動をして、盛り上がりました。 また、個性の溢れ出るシャボン玉アートや万華鏡作 […]
ハーティーラボラトリー便り 8月号
季節にちなんだ七夕カレーや七夕ゼリーを作りました。人参を星形に切って可愛く出来ました! また、個性あふれる「ちぎり絵」や「段ボール工作」など創作活動をしています […]