行事のご案内

土曜日や、夏休み、冬休みなどの学校休業日に、季節に合った行事を開催します。
ご家族の皆様や、放課後等デイサービスのみんなとの、思い出に残る楽しい一時を、お過ごしください。

季節の行事

4月 お花見
5月 春の遠足(避難訓練)
6月
7月 避難訓練
8月 夏祭り
9月 秋の遠足
10月 ハロウィンパーティー
11月 紅葉狩り・避難訓練
12月 クリスマス会
1月 初詣・書初め
2月 豆まき
3月

土曜日の行事

第1週目 表現(絵・工作・その他)
第2週目 外出
第3週目 クッキング
第4週目 表現(絵・工作・その他)
第5週目 クッキング

季節の行事 イラスト

活動予定

下記は一例です。毎日違う活動を行っております。
場合により、変更になる事がございます。詳しくは、ハーティーラボラトリーまで、お問い合わせください。

4月の活動予定

平日の活動予定
SST「自己紹介ゲーム」・鬼ごっこ
ハーティ探検をしよう
フルーツバスケット
こまを作ろう
休日の活動予定
お花見で春を感じよう
ラボトレ・サコッシュ作り
タイムトライアル!バスケットゴールを狙え
木工工作『ブックスタンドを作ろう』
クッキング「お好み焼き」
笠岡古代の丘公園に行こう
クッキング「クレープ」・感覚遊び(どっちが重いかな)

等々

5月の活動予定

平日の活動予定
SST「いろいろな挨拶」
ひっくり返しゲーム
9マス鬼ごっこ
紙編み製作「鯉のぼりを作ろう」
休日の活動予定
ラボトレ・ピンポンショット
神石高原ティアガルテンへ行こう
〇✕ゲーム・紙コップクレーンゲームをしよう
数字塗りえパズル・くもの巣くぐり
空気砲を作ろう
いちご狩りに行こう・ダッシュカルタ
春の遠足「動物園へ行こう」

等々

保護者会

年間に数回、開催予定です。

保護者会では、ご心配な点、ご相談など、是非、お声をお聞かせください。
また、関連する発達改善情報をお伝えしたり、お子さまへの支援プログラムを体験していたくこともできます。
保護者さまのご意見を支援に生かし、保護者さまと共に、お子さまを支えて行きたいと思っております。

これまでの保護者会のテーマ・・・リンパセラピー、スキンタッチ、アート療法、食育、自力整体などの体験・学習会、子育てについてのお話し会など

7月 保護者面談
8月 保護者向け講座(アート)
2月 保護者面談
3月 保護者向け講座(食育)

情報発信

このほか、発達改善や行事、クッキングレシピなどの情報発信を、定期的に行う予定です。
また、事業所内の書棚には、発達統合や発達支援、食育などの書籍がございます。
お子さまをお待ちの際などに、お気軽にご利用ください。